
双葉保育園の閉じ込めは園長がわざとか「文春の取材内容がやばい」
双葉保育園で起きた園児のバス車内への閉じ込め事件について、文春が発表した報道では閉じ込めは園長がわざと行った行為ではないかとの疑惑が浮上しました。
さらに今回被害にあった倉掛冬生以外にも園内で閉じ込め被害にあった園児は、保護者が把握しているだけでも20名近くいることが判明しました。
この記事では双葉保育園のずさんな管理体制の裏に潜む、経営体制の秘密や元職員の証言を紹介します。
※更新中です。
双葉保育園の閉じ込めは園長がわざとやったのか
双葉保育園の閉じ込めは園長がわざとやったのか
文春が発表した情報によると双葉保育園ではこれまで園児に対する暴力や閉じ込めが日常的に行われていたようです。
卒園生が、怒りを込めて過去の体験を語る。「園長から恐怖心を植え付けるような暴力ばかり受けました。名札の針で手の皮膚をほじくられたり、熱した薬缶を押し付けられたり。 でも、迎えにきた母に対しては、『勝手に転んで擦りむいた』と報告していました。
私の弟は園長の姉にも嫌がらせを受けていました」 極めつけは“反省”と称したお仕置きだ。 「物置部屋に閉じ込め、『あんたみたいな子は生まれてきちゃいけない』と言われたことを今でも鮮明に覚えています。あの頃は、幼いながらも先生のご機嫌を伺う日々でした」(同前)
出展:文春電子版
このような経験をした卒園生にとって園長の暴力や嫌がらせはトラウマになりかねない非道な行為ですよね。自分の子供が通う保育園でも同じようなことが日常的に行われていたとしたら恐ろしいですね。
双葉保育園の閉じ込められた経験がある子供は20人以上か
双葉保育園の閉じ込められた経験がある子供は20人以上か
7月31日の夜に行われた保護者会では過去の閉じ込め事案に関して、保護者から「私の子供も閉じ込めにあった」との声が複数の親からあがったようです。
ある保護者が「子供が(倉庫に)閉じ込められていた保護者の方って、どれくらいいるんですか」と尋ねると、約20人の保護者が挙手。
「わざと(冬生くんを)閉じ込めたのではないか」との追及もなされ、弁護士が制止する事態となった。
出展:文春電子版
約80人もの保護者が集まった保護者会で1/4の保護者が子供が閉じ込め被害にあったと証言するという衝撃的な事実が判明。今回保護者会に出席しなかった保護者の中にも同様の被害にあった人がいるとすれば、もっと多くの園児が被害にあっているのではないでしょうか。
双葉保育園の元保育士の証言「皆の前で罵倒」
双葉保育園の元保育士の証言「皆の前で罵倒」
園児だけでなく双葉保育園の職員、さらには保護者も嫌がらせを受けていたという事実が発覚しました。
約2年前、パワハラで退職した元保育士が証言する。
「A子園長らから『何でそんな頭悪いんや。使えない!』と、皆の前で罵倒されたこともありました」
別の保護者も話を続ける。
「去年、冬生くんのママは園の配膳スタッフとして働いていたのですが、彼女もA子園長から怒鳴られ、何も言えずに気の毒でした」
出展:文春電子版
このような日常的な嫌がらせやパワハラによって、退職する職員が後を絶たなかったそうです。また双葉保育園を運営する理事によると新たに職員を受け入れる計画が立っていたものの職員数は増えず、バスの運転手を園長自ら務めるといったワンオペの体制がとられていたとのことでした。
双葉保育園は一族経営
双葉保育園は一族経営
今回の閉じ込め事件が起こる以前、双葉保育園は地域に根ざした名門保育園だったようです。しかし、そんな名門保育園も十数年前に先代の園長が脳溢血で倒れてから、現園長のA子が後任となり次第に名門保育園とは程遠い事態が起こり始めたようです。
先代の園長がお遊戯会の最中に脳溢血で倒れたのは、十数年前のこと。後任の園長に抜擢されたのが姪のA子だった。
大学卒業後に保育園の事務員になった彼女は、当時30代前半。 小中学校の同級生が、少女時代の彼女を振り返る。 「小学校の頃、作文で賞を獲るなど、頭は良かった。ただ相手が言われて嫌なことも、オブラートに包まず口にしてしまうので、よく思わない子もいました」
独身のA子園長を支えたのは、2011年4月に理事長兼主任保育士に就任した母・B子だった。
さらに、すでに結婚していたA子の姉が保育士として妹をサポート。だがその後、“名門保育園”の名に泥を塗る事態が次々と起こっていた。
出展:文春電子版
園長によるワンオペでの送迎や、園児の出欠確認カードの未回収といったずさんな管理体制も一族経営だったために組織内から指摘する声が上がらなかったのでしょうか?