青天を衝けロケ地神社は埼玉の嵐山町?深谷?獅子舞をした神社はどこ?

青天を衝けロケ地の神社は、埼玉の嵐山町?深谷?獅子舞をした神社は、どこでしょうか?

青天を衝け2話で、栄一を演じる吉沢亮が初登場した時、神社で獅子舞を踊っていました。

あの神社は、血洗島村(現在の埼玉県深谷市)にある設定ですが、実際のロケ地は、埼玉県の嵐山町(らんざんまち)です。

その神社について、ご紹介します。

この記事で分かること
  • 獅子舞を踊った神社はどこか
  • ロケ地の鎌形八幡神社について
  • 鎌形八幡神社への行き方

青天を衝けロケ地神社は埼玉の嵐山町?深谷?

青天を衝けロケ地の神社は、埼玉の嵐山町?深谷?どちらでしょうか?

栄一が、獅子舞を踊ったロケ地は、埼玉県比企郡嵐山町にある鎌形八幡神社です。

栄一の故郷の血洗島村は、現在の埼玉県深谷市にあります。

そのため、村のお祭りの獅子舞のシーンなので、舞台設定上では、深谷市の諏訪神社だと思われます。

ところが【NHKさいたまブログ】の青天を衝けの記事によると、ロケ地は、同じ埼玉県の嵐山町の鎌形八幡神社でした。

どうやら設定は、諏訪神社ですが、鎌形八幡神社がロケ地だったようですね。

そこで、鎌形八幡神社と嵐山町についての詳細や行き方をご紹介します。

青天を衝けロケ地神社は埼玉の嵐山町について

青天を衝けロケ地の神社は、埼玉の嵐山町にあります。

埼玉県嵐山町の鉢形八幡神社は、源平合戦で活躍した木曽義仲にゆかりのある神社のようです。

そこで、青天を衝けロケ地について、以下の2点をご紹介します。

  • 鎌形八幡神社とはどんな所?
  • 嵐山町ってどんな町?

青天を衝けロケ地の神社、鎌形八幡神社について

青天を衝けロケ地の神社、鎌形八幡神社は、武将の源義仲にゆかりがあります。

源義仲(みなもとのよしなか)は、別名の木曽(きそ)義仲で有名ですね。

境内には、木曽義仲の誕生の際に使われた産湯の清水が、ある鎌形八幡神社。

奈良時代末期から平安時代初期に活躍した坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)によって創建されたと伝わります。

境内には、町の指定文化財となっている「貞和の懸仏」と「鎌形八幡神社本殿」、前述の「伝木曽義仲産湯の清水」が、あります。

それぞれの詳細については【嵐山町のホームページ】をご覧ください。

青天を衝けのロケ地の神社は、とても由緒が、ありました。

青天を衝けロケ地の嵐山町について

青天を衝けロケ地の嵐山町は、埼玉県のほぼ中心にあります。

都心からは、60kmほど。

山や渓谷、平地と自然が、豊かなところで、国蝶のオオムラサキも生息する嵐山町。

また、前述のとおり、源平合戦で活躍した木曽義仲の生誕の地と言われています。

その他、東国武士とゆかりが深いため「鎌形流鏑馬(やぶさめ)」という伝統行事も行われています。

>>嵐山町観光協会の公式ホームページで【鎌形流鏑馬】について見てみる。

なお、町名の嵐山町は、京都の嵐山の風景に似ていたため、日本の林学者、造園家である本多静六によって命名されました。

嵐山町について
緯度北緯36度3分23.5秒
経度東経139度19分13.8秒
面積29.92km2
人口17,954人
特産品らんざん恵米(めぐみまい)
岡松屋の「史跡最中」
地酒「清酒おおむらさき」

嵐山町のデータについては、嵐山町のWikipediaを基にしています。

続いて、青天を衝けロケ地の鉢形八幡神社への行き方をご紹介します。

青天を衝けロケ地神社は埼玉の嵐山町の行き方

青天を衝けロケ地神社は埼玉の嵐山町の行き方

青天を衝けロケ地の神社は、埼玉の嵐山町への行き方です。

目的地は、鎌形八幡神社。

その場合、電車とバス、もしくは車で行く事が可能です。

早速、青天を衝けロケ地の埼玉県嵐山町にある鎌形八幡神社への行き方をご案内します。

青天を衝けロケ地の鎌形八幡神社への行き方①:電車とバス

青天を衝けロケ地の鎌形八幡神社への行き方。

電車とバスで行く場合、最寄りは、東武東上線の武蔵嵐山駅になります。

池袋駅から東武東上線で武蔵嵐山駅を目指します。

武蔵嵐山駅からは、ときがわ町路線バスでせせらぎバスセンター方面行に乗り「鎌形」で下車。

そこから徒歩約4分で鎌形八幡神社に到着です。

  • 料金:960円
  • 所要時間:1時間29分

※料金及び所要時間は、ルートや時間帯によって異なりますので目安としてください。

なお、昨今(2021年4月12日現在)の情勢によりバスが、減便になっているようですので、事前にご確認ください。

以上、青天を衝けロケ地への電車とバスでの行き方でした。

青天を衝けロケ地の鎌形八幡神社への行き方②:車

青天を衝けロケ地の鎌形八幡神社への行き方。

車の場合、関越自動車道の東松山インターチェンジを目指します。

東松山インターチェンジからは、県道171号経由で約27分です。

ただし、鎌形八幡神社の駐車場は【比企の観光ガイド】には「なし」となっております。

実際に行かれた方のブログなどを見ると、参道前に数台の駐車が可能な砂利のスペースが、あるようです。

周辺に駐車場があるとの情報もありますので、事前のご確認をおすすめします。

以上、青天を衝けロケ地への車での行き方でした。

青天を衝けロケ地神社は埼玉の嵐山町?深谷?獅子舞を踊った神社まとめ

青天を衝けロケ地の神社は埼玉の嵐山町?深谷?獅子舞を踊った神社はどこ?をまとめます。

  • 獅子舞を踊った神社ロケ地は、鎌形八幡神社
  • 鎌形八幡神社があるのは、埼玉県嵐山町
  • 最寄りは、東武東上線の武蔵嵐山駅

鎌形八幡神社は、青天を衝けロケ地のファンとしては、注目です。

ただ、実際に栄一にゆかりがある場所は、深谷市の諏訪神社。

こちらもどこにあるか、NHK公式ホームページにありましたのでご紹介します。

どちらの神社も要チェックですね。

コメントを残す

CAPTCHA